Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
本勉強会は初心者向け勉強会であり、熟練者の方を対象としておりません。 熟練者の方は発表したい、情報共有したい方だけご参加ください。ご協力お願いいたします。
今やセキュリティ関する知識・技能はシステムにかかわる人だけではなく、誰もが必要不可欠なものになっています。
セキュリティに関心のある方、またはどんなものか気になっているけど、他の勉強会はちょっとレベルが・・・ というを対象にセキュリティ入門勉強会を開催します。
本勉強会では、他にも発表者を募集しております。 特にテーマは設けておりません。セキュリティに関することであれば大丈夫です。
セキュリティに関する事例や技術を共有したい方がおりましたら、参加表明時、フィードやお問い合わせなどでご表明をお願いいたします。 LT参加も大歓迎です!
参加費用
参加費用についてはオンラインのため、無料です。 Google meetを使用しますので、環境に合わせて準備してください。
日時
2022年10月31日(月)19時30分〜21時30分
※19:00ごろから入場できるようにしようかと思います。 22:00ごろには解散予定です。
ミーティングのURLは当日に送付予定です。
参加者はこちらのページでもURL等を確認できるようにしておきます。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:30- 19:40 | この会について |
19:40- 22:00 | LT |
kmrrさん | ハンズオン勉強会の資料を作る考察 |
meowさん | 「画像で検索」テクニックのうちCTFであまり使いこなせていないもの6つ |
kuzushikiさん | SANSトレーニング参加報告 |
tokoroten0813 | PCIDSSの新しいバージョンのチェック |
なお、今回もオンライン開催です。 主催側が不慣れため、進行に遅れが出る可能性があります。 予めご了承ください。
アクセスには「Google meet」を使用します。
使い慣れていないため、途中で接続が切れてしまう可能性もありますので、予めご了承ください。
なお、基本的にはみんなでワイワイとやりたいと思いますので、 発表者への質問等はどんどんしてください。 質問内容は基礎的な内容でも問題ありません。