機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

22

初心者がGCPを勉強する会(オフライン)

Registration info

オフライン勉強会参加

Free

FCFS
5/9

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

本勉強会は初心者向け勉強会であり、熟練者の方を対象としておりません。

主催者がGCP Professional Cloud Architectに合格したため、GCPを触ってみよう又は試験に向けての話をする勉強会になっております。

よって、熟練者の方やGCPを業務で使用している方にとっては初歩的な内容となります。

予めご了承ください。

今回はオフラインで開催かつ会場の関係上、人数制限があります。

ドタキャン等は他の参加者に迷惑になりますので、やめてください。

参加費用

会場費を主催者含め全員で割った金額を徴収する予定です。 ※一人多くても800円くらいだと思います。 学生は主催者の独断で無料で参加可能です。

持ち物

実際にみんなでGCPを触ろうと思っていますのでノートPC等を持参すると良いと思います。

日時

2022年5月22日(日)13時30分〜16時30分

※会場の関係で主催は13:00ごろに着いている予定です。 17時時間厳守で解散です。 参加者は会場の整理等を手伝ってくれると助かります。

会場の情報は参加者に確認できるようにしておきます。

スケジュール

時間 内容
13:30- 13:40 この会について
13:40- 14:00 自己紹介
14:00 - GCPの話、試験の話や実際に触ってみる予定(内容は未定)

会終了後に行ける人だけで打ち上げを行う予定です。

参加する方は会場で募集しますので、参加いただけると嬉しいです。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tokoroten0813

tokoroten0813 published 初心者がGCPを勉強する会(オフライン).

05/10/2022 12:54

初心者がGCPを勉強する会(オフライン) を公開しました!

Ended

2022/05/22(Sun)

13:30
16:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/05/10(Tue) 12:42 〜
2022/05/21(Sat) 18:00

Location

ふれあい貸会議室

東京都千代田区飯田橋3-7-5 池田ビル4F

Organizer

Attendees(5)

kuzushiki

kuzushiki

初心者がGCPを勉強する会(オフライン) に参加を申し込みました!

nodaman

nodaman

初心者がGCPを勉強する会(オフライン) に参加を申し込みました!

okuken

okuken

初心者がGCPを勉強する会(オフライン)に参加を申し込みました!

ueponn

ueponn

初心者がGCPを勉強する会(オフライン)に参加を申し込みました!

hirahira

hirahira

初心者がGCPを勉強する会(オフライン) に参加を申し込みました!

Attendees (5)

Canceled (2)